ニコニコメドレーの作り方【ニコニコメドレー技術編・⓪総合】

この記事は、
「ニコニコメドレーを作ってみたいけどどこから手をつければいいかわからない!」
「別に作りたくは無いけどどうやって作ってるのかは知りたい」
という方に向けて書いた記事です。
(※作者がWindowsユーザーなのでWindowsユーザー向けの記事になっています。Macユーザーの方は申し訳ない!!!)

⇒S.ベリー氏(https://twitter.com/Sberry911)がMacユーザー向けの補足記事を書いてくださいました!!!
感謝~~!!!!!!
https://sberry911.hatenablog.com/entry/2020/04/17/213000




※「ニコニコメドレー技術の前に音楽とかDTMの技術が無ぇ
という方は是非コチラをお読みください!
ニコニコメドレーの作り方【音楽/DTM技術編】




書き手について
名前:26K(にとろく)
何してる人?:ニコニコメドレーを作る人。ごく稀にボカロ曲を作ったり歌ってみたを上げたりしています。
参考マイリスト:mylist/30910932
ニコニコメドレーとは?

⇒一般には「組曲『ニコニコ動画』」や「ニコニコ動画十年祭」のように、
ニコニコ動画の有名曲を集めたもの」みたいな認識が強いと思います。
ですがこの記事ではあくまで、
ニコニコ動画の有名曲でなくても、
作り手が『ニコニコメドレー』だと主張すれば、それはニコニコメドレーである
という立場から書きたいと思います。

ですので、選曲や長さ、構成に縛られず、自分の好きな曲を好きなように繋げたものでも、ニコニコメドレーだと主張して構わない、という立場です。

試しに「ニコニコメドレーシリーズ」でタグ検索をしてもらえると、色々なバラエティに富んだ作品が沢山投稿されているのが分かってもらえるかと思います。










[目次]
⓪はじめに
①この記事で触れること/触れないこと
②メドレーの構成する6つの要素について
③制作パターン集
④実在する色々なニコニコメドレー
⑤おまけ(動画作成について)
⑥Q&A(随時更新)







⓪はじめに
あくまでこのブロマガで書くのは、
ニコニコメドレーを作るための方法の "1つ" です。
作者が10人居れば10通りのメドレーの作り方があります。
このブロマガ通りに作らなかったからといって "間違い" というわけではありません!

「どこから手をつければいいか分からない!」という人に、
このブロマガをきっかけに手を出してほしいという思いから書くに至りました。

この記事が、自分なりのニコニコメドレーの作り方を編み出すきっかけになってくれたら嬉しいです。







①この記事で触れること/触れないこと
この記事は【ニコニコメドレー技術編・総合】です。
DAWの導入、音楽の打ち込み方に関しては、
こちらの記事【DTM / 音楽技術編】をお読みください。


またこの記事では、あくまでニコニコメドレーを "作る" ことに主眼を置いており、
それと直接関係の無い事柄については極力触れないようにしています。
(例:ニコニコメドレーの定義とは?等)
ご了承ください。







②ニコニコメドレーを構成する要素について
この記事では前提として、
ニコニコメドレーを作る上で考慮する要素を大まかに以下の6つとします。
(※勿論、人によって分け方・内容は異なります。)

●コンセプト(詳細記事:ar1887136 2020/4/13 投稿
…そもそもコンセプトがあるのかないのか、メドレーを通して何を魅せたいのか、等

●選曲(詳細記事:ar1887192 2020/4/14 投稿
ニコニコに関係しない曲を使うか否か、自分の趣味曲を入れるか否か、等

●構成/演出(詳細記事:ar1887202 2020/4/15 投稿
…何分くらいのメドレーにしたいのか、カオスゾーンを作るのか、等

●繋ぎ/重ね(詳細記事:ar1887203 2020/4/16 投稿
…繋ぐ/重ねる(マッシュアップする)曲の発想の仕方、具体的な制作Tips、等

●アレンジ(詳細記事:
ar1887204 2020/4/17 投稿
…元の曲のアレンジを重視するか否か、メドレー中でのBPM変化について、等

●動画(本記事のおまけ)
…AviUtl導入の紹介、等


各項目の詳細記事については順番に書いていく予定ですので、まったりお待ちください。




また本記事では、
ニコニコメドレーを作る具体的な制作手順例
いくつか挙げたいと思います。




制作パターン集
この項目では制作パターン例の
・具体的な制作手順
○その手順のメリット
▲  〃  デメリット

をまとめて紹介していきます。





★例を挙げる前に

数年前から個人的に大事にしていることをお話しします。
それは、「コンセプト」を大事にする、ということです。
簡単に言えば「やるなら最後までやり切ってほしい」、みたいなことですね。

例えば、「タイトルに "♡" が含まれる曲だけを使ったメドレーを作ろう!」というコンセプトでメドレーを作り始めたとします。
その途中で、なんとなく「"♡" だけじゃなく、"ハート" や "♥"、"心臓" とかの表記も含めちゃっていいか」と妥協してしまうかもしれません。
そこで、もうちょっとだけ頑張って、妥協を出来るだけなくしてほしいのです。

勿論、これがすごく労力を要することであることは、何かを "制作" したことがある人はよくわかると思います。
ですが、その創作物の根幹をなすところであるからこそ、「ここはブレて欲しくない」と、
いち "視聴者" としての願いを載せておきます。







では改めて、いくつか制作パターンを見てみましょう。
下記のパターンたちは、26K自らの制作パターン数種類に、
このブロマガの制作ニコ生にてコメントにて募集した例を加えたものです。
この場を借りてお礼申し上げます、ご協力くださいましてありがとうございました!




A.選曲/構成から組む

→メドレーで何を魅せたいのかを考え、キモになる曲をいくつか決める

(例:『千本桜』のように有名かつ他ジャンルへ派生動画が多い曲、『M@STERPIECE』のように1つのそのコンテンツ/ジャンルにおける重要な曲、「ニコニコ動画宝島」における『新宝島』のようにそのメドレーのタイトルの由来になっている曲、等)

ざっくりした全体の流れを決める。
(例:冒頭の盛り上がりが3分、静かなピアノゾーンが2分、その後盛り上がりが来て終盤まで4分、合計だいたい9~10分、等)

→その "キモになる曲" をどこに配置するか、どうやって魅せるかを考える。
(例:メドレーの1曲目、静かなバラードゾーンの後の盛り上がり、ラストの盛り上がりの前や後、等)
(他にも:冒頭で1回使って終盤でもう1回使う、関連する別の曲のAメロBメロの直後に持ってくる、等)


→そこにたどり着くまでに、どういう布石を打っていくかを考える
(例1:「ニコニコ動画摩天楼」:『アスノヨゾラ哨戒班』を、ニコニコメドレーにおいてラストの定番である『レッツゴー!陰陽師』やラッシュゾーンの後に持ってくることで、重要度が増す)
(例2:「組曲『ニコニコ動画』」:オリジナルの間奏を挟んでタメを作ることで、次曲の『Dr. Willy STAGE1 / 思い出は億千万』の印象を強める)



(例1↓ 15:00~)


(例2↓ 5:50~)


 ■メリット / デメリット
 メドレー全体を使った演出がしやすくなる、メドレーに説得力が出る

 細かい繋ぎで詰みやすくなる、そもそも全体に統一感を持たせることが難しい










B.好きな曲・入れたい曲をいくつか用意しておく


→その後入れたい曲から打ち込みながら、似た曲・繋がりそうな曲・関連してそうな曲をヒントに繋げたり重ねたりする
(例:『千本桜』を入れたい場合、コード進行が近い『RED ZONE』や『Get Wild』、曲名が似ている『10年桜』、作曲者が同じ『ACUTE』、等)
※勿論そうでなくても、繋ぎたい曲を繋げばいいと思います。


→詰まったらアレンジで雰囲気を変えたりして、また選曲プールから曲を選んでメドレーにぶち込む

好きな曲 "だけ" 入れたメドレーの例↓(拙作で申し訳ないです ゆるして)



 ■メリット / デメリット
 色々な曲から選べるので詰みにくい自分の好きな曲/入れたい曲が多く入れられるのでモチベーションを保ちやすい
 全体構成の統一感が取りにくい、コンセプトが立てづらくブレやすい曲の知名度が低くなりがち










C.先に2曲だけの繋ぎが思い浮かんで、それを発展させる

→発展させる方法はBと同様なので割愛。

繋ぎの滑らかさを気にしない部分では、それぞれの場面を考えて当てはまる曲を列挙してその中から適当に前後に繋げる。
「今バラードっぽいな」とか、「今ちょっと明るめだな」とか。アレンジに限らず、あくまで"雰囲気"が似た曲
(例:『U.N.オーエンは彼女なのか?』はちょっと暗く激しいイメージだなぁ ⇒同じようなイメージの『パンダヒーロー』とか『イカサマライフゲイム』とかをU.N.オーエンの前後に打ち込んでみる)

ある程度満足したら終える


 ■メリット / デメリット
 制作開始までのハードルが低い細かい繋ぎをケアしやすい、雰囲気が統一しやすい
 曲を逆向きに繋げていく必要が出てくる(難しい)、全体の緩急が付けづらい









D.何曲か繋げてブロックを作る
(ブロックの例:ロック調で5,6曲まとめたもの、ピアノアレンジで32小節分繋いだもの、カオスゾーン、駆け抜けゾーン、曲名に“数字”が含まれてるもの縛りで作る、等々)

→ブロックを作るときは、可能であれば “メドレー内のどの位置に配置するか” もイメージしながら作る

→そのブロックどうしで繋がりそうなもの同士を繋げたり、メドレー全体におけるブロックを配置する位置を確定させたりする。パズルを完成させるイメージ。

ブロックどうしの繋ぎ目を考えて、必要であれば追加で打ち込む。
(例:転調するためのコード進行が含まれる曲を挟む、コードに関係ないワンフレーズ(『ファミリーマート入店音』等)を入れる、あえてBPMを変化させて場面の変わり目として使う、等)

 ■メリット / デメリット
 全体像が見えやすい、1つの発想から制作に取り掛かりやすい
 ブロック同士の繋ぎ目が粗くなりがち→繋ぎパーツを新たに作ることで解決?、ブロック単位で考えるため細かい調整が難しい









E.1曲を軸にして作る
"コンセプトとなる曲"構成や展開、アレンジなどをなぞるように曲を当てはめていく

→ラスサビとかで満を持してその "コンセプトとなる曲" が登場したりするとアツい

(例1:「徳用!マイム・オブ・マイム」↓)



(例2:「ファミマをリミックスしていろいろ混ぜた」↓)



(例3:拙作で申し訳(略)↓)



 ■メリット / デメリット
 メドレー全体の構成・雰囲気に統一感が出る、考える手間を省ける
 (5分を超えるような)長いメドレーを作りづらい、アレンジ力次第で元曲の劣化版になってしまう可能性がある









④実在する色々なニコニコメドレー
「ニコニコメドレーシリーズ」タグが付いている動画のうち、グロックされているもの
の中から、変わり種のニコニコメドレーを集めてみました。
「こういう動画も "ニコニコメドレー" なんだ!」という気付きが沢山あると嬉しいです。
(※今回は原曲メドレーは除きます)
(※今回例として挙げた動画は、"原則" 動画タグ「ニコニコメドレーシリーズ」「音MADニコニコメドレーシリーズ」「アレンジメドレーリンク」のうち最低1つタグロックされているものから選出しています)



●ジャンルメドレー
…選曲を1ジャンルに絞ったメドレー。

【全73曲】8bitボカロメドレー 第1章【GB風】
全3章から成る、8bitアレンジのVOCALOID楽曲のみのメドレー。


【アレンジメドレー】CINDERELLA GIRLS/M@gical Medley Memorial
アイドルマスターシンデレラガールズ(※デレステではない)2周年記念に投稿されたメドレー。



【アレンジメドレー】艦これジャズロック!! -改-
ゲーム『艦隊これくしょん』関連楽曲をジャズ風にアレンジしたジャンルメドレー。



【2015年+α】アニソンアレンジメドレー
2015年に放送されたアニメの主題歌を中心にまとめたメドレー。






●ボーカル有りメドレー
…原曲からボーカルを抽出する、もしくは歌い手にあらかじめ歌ってもらっているメドレー。

一般オタ向けメドレー
原曲からボーカルを抽出し、それを自分で打ち込んだアレンジメドレーにボーカルとして載せたメドレー。



【ゆっくりが歌うよ!】Take it niconico!!!【ニコニコメドレー】
ニコニコメドレーをゆっくりが歌っているメドレー。



【60人超】ジェネおんパレード【合作メドレー】
メドレーを書き下ろし、合唱企画をしたもの。





●1曲を軸にしたメドレー
…その名の通り、ある1つの楽曲をメドレー全体の軸として制作されたメドレー

【ニコニコメドレー】ナンミンペースでいきましょうっ!



(上でも触れましたが)徳用!マイム・オブ・マイム



【ニコニコメドレー】GO MY MEDLEY!!


他にもこういうモノもあります

どういうことなの!?でVOCALOIDメドレー

緋色の空ニコニコ動画





●ニコニコと関係ない曲が多いメドレー
…その名の通り、形式的には「ニコニコ」メドレーに当てはめることが出来るものの、「ニコニコ動画/生放送」にはあまり関係のない選曲が多いメドレー

【ニコニコメドレー?】ニコニコとはやっぱり関係ないかもメドレー



【ニコメドDJM】俺等得邦楽【P.M.N(ピーマン)】
J-POPのみで構成されたニコニコメドレー。



【ニコニコメドレー】ハタチの組曲NHKの本気」
NHK関連楽曲のみを集めたメドレー。



【打ち込み】嵐Medley
アイドルグループ『嵐』の楽曲のみで構成されたメドレー。







●進行縛り
…ニコメド作り方ブロマガ【音楽/DTM技術編】で説明したような、小室進行、カノン進行、王道進行など、コード進行がずっと同じニコニコメドレー

【ニコニコ】The_World_of_Komuro【組曲



カノンコードメドレー・地



「王道進行」っぽい曲をかき集めて繋げてみた。






●上級者向け?
…普通の曲を、普段の生活では聞かないような観点で捉えてメドレーにしたメドレー

【メドレー第十三幕】3分で聴ける濃縮アニソンメドレー



【ニコニコメドレー】ニコニコ満漢全席【800曲】




●なんだこのメドレー!?
…なんだこのメドレー!?!??!???

【ニコニコメドレー】サビ抜き!
曲のサビを一切使っていないメドレー。



にこめどれ
音MADだけどメドレー。



ゆりゆららららゆるゆり大事件

何をやっているのか?⇒ https://dic.nicovideo.jp/v/sm23175766


組曲『全部同じじゃないですか』
様々な曲からメロディーの共通部分を探してきて集めたメドレー。




●メドレー…?
…メドレーとは何なのか。我々和その謎を解き明かすべくアマゾンの奥地へと向かった。

ダンスとロボットのダンス煮(三人前)



にこめどです



【メドレー第八百幕】 落ち着く曲メドレー 【原曲メドレー】
無音楽曲のみを集めたメドレー。










⑤おまけ(動画作成について)

ここまでの記事が大変長くなってしまいましたので、動画作成については本当に手短に。
まず
①動画をつけない
SoundCloud等に音源だけ上げることが出来ます。
会員登録も無料ですし、TmBoxのように急にサイトが閉鎖する、なんてことも無いサイトです。
基本英語で書かれていて躊躇するかもしれませんが、
詐欺とかそういうサイトへの導線はありません。

②AviUtlを使う
(僕が殆どMacを使っておらず、Windowsユーザー向けの記事となっています、スミマセン!!)
Macの方はiMovieで制作するらしい…? [要出典])
⇒この一連の動画を見てください。わかりやすさが神。
コメントで有志の方が最新の情報をコメントしてくれ居るので、コメント表示超推奨です。











⑤Q & A


ニコニコメドレーの作り方【ニコニコメドレー技術編・⓪総合】に関するご質問は、
随時コメントやリプライで受け付けております!
その質問に対する答えを捕捉という形で本記事に適宜追記していきます。





新しいニコニコメドレー作者であるキミの作品を待ってるぞ!



他項目へのリンク
ニコニコメドレーの作り方【DTM/音楽技術編】
○ニコニコメドレーの作り方【ニコニコメドレー技術編】
総合(本記事)
コンセプト
選曲
構成/演出
繋ぎ/重ね
アレンジ